| 伊藤蘭出演作品(映画) | 戻る |
|
ヒポクラテスたち | アートシアター142号 |
チラシ 前売チケット ビデオ、DVD |
荻野愛作は洛北医科大学の最終学年6回生。オンボロ木造の学生寮に住み、医者の卵として臨床実習に明け暮れる日々だ。実習グループの顔ぶれは、親が医者でなんとなく医大に進学した河本、医療への情熱に燃える大島、すでに妻子のある年長者の加藤、野球少年あがりの王、紅一点の優等生みどり。自らも医大生であった大森監督が、モラトリアムの最後の1年を通して、医大生たちの日常を生き生きと描いた青春映画。 シネマハウト+日本アート・シアター・ギルド(ATG)作品。 1980年11月22日よりATG日劇文化にて単館ロードショーされた。1980年度キネマ旬報ベストテン 日本映画部門 第3位。 横浜映画祭助演女優賞受賞。 |
| ■キャスト | ■スタッフ | ||
| 荻野愛作● | 古尾谷雅人 | 監督・脚本● | 大森一樹 |
| 木村みどり● | 伊藤蘭 | 製作● | 佐々木史朗 |
| 河本一郎● | 光田昌弘 | 企画● | 多賀祥介 |
| 大島修● | 狩場勉 | プロデューサー● | 佐々木啓 |
| 加藤健二● | 柄本明 | 撮影● | 掘田泰寛 |
| 王龍明● | 西塚肇 | 照明● | 佐藤譲 |
| 中原順子● | 真喜志きさ子 | 美術● | 大谷和正 |
| 西村英二● | 小倉一郎 | 音楽● | 千野秀一 |
| 神崎靖邦● | 阿藤海 | (ダウン・タウン・ファイティング・ ブギウギ・バンド) | |
| 南田慎太郎● | 内藤剛志 | 演奏● | T・Y・G |
| 渡辺大介● | 金子吉延 | 録音● | 尾杉龍平 |
| 本田俊平● | 斉藤洋介 | 編集● | 川島雄子 |
| 高本敬三● | 加納省吾 | 助監督● | 大上典保 |
| 野口英雄● | 宮崎雄吾 | 制作主任● | 久里耕介 |
| プロデューサー補● | 永井正夫 | ||
| 怪盗● | 鈴木清順 | ||
| 小児科教授● | 手塚治虫 | ||
| 村中助手● | 軒上泊 | ||
| C・Tスキャン室の講師● | 自切俳人 | ||
| 徳松助教授● | 原田芳雄 | ||
| (特別出演) | |||
| 河本清三郎● | 渡辺文雄 | ||
![]()
| ヒポクラテスたち | 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 | 俺とあいつの物語 | MOMENT |